

TOEIC 920点取得経験者の視点から、オンライン英会話「ABCアカデミー」について紹介します。
この記事は、こんな方におすすめ
英語初心者
オンライン英会話に興味がある
ABCアカデミーに興味がある
「英語初心者なんだけど、いい勉強法を教えてください。」
「オンライン英会話って効果あるの?難しそう・・・。」
「ABCアカデミーって聞いたことあるけど、実際に効果があるのか知りたい!」
今回の記事では、そういう声にお応えします。
最近はコロナの影響があり、教室での英会話よりもオンラインで受講したいという方が非常に多くなっています。
オンライン英会話なら教室に行くまでの時間が節約でき、その時間を勉強に回せたりとメリットがたくさんあります。
また、ネット環境さえあればどこでも受講できるため、残業で教室まで行く時間がなくなってしまった時でも受講できます。
そんな社会人の強い味方である「オンライン英会話」の中から、今回は「ABCアカデミー」について紹介します。
「ABCアカデミー」は他のオンライン英会話にはないユニークな特徴をもっています。
日本人講師と外国人講師を交互に受講するスタイルをとっているので、確実に理解を深めていくことができます。その他にもさまざまな特徴がありますので、詳しくは記事の中で解説しています。
そして、「ABCアカデミー」でも入会前に無料体験ができるので、オンライン英会話を選ぶ側としては非常にうれしいです。
もちろん私も受講しておりますので、実体験を踏まえて「ABCアカデミー」について解説させていただきます。
今回の記事は「英会話初心者」「ABCアカデミーのことを詳しく知りたい方」に、特に役立つ内容になっています。
それでは早速紹介させていただきます。
ABCアカデミーとは?

ひと言でABCアカデミーを表現すると「英語初心者向けナンバーワンのオンライン英会話」
ABCアカデミーは英語初心者に力を入れているオンライン英会話です。
日本人講師と外国人講師を選ぶことができるオンライン英会話はたくさんありますが、その中でも「ハイブリッド型学習」を基本スタイルとしている珍しいオンライン英会話。
「ハイブリッド型学習」とは「日本人講師」と「外国人講師」を交互に受講しながら英語学習を進めていくスタイルのことです。
日本人講師と外国人講師で1度ずつ同じ教材を利用してレッスンを受けることができます。そのおかげで、英語初心者でも確実に理解を深めていくことができます。
もちろん、レッスンは受けっぱなしではなく終了後には、講師からの的確なフィードバックをマイページで確認することができます。次のレッスンに役立つ内容ばかりで「英語初心者」にとって非常にうれしいです。
その他にも、無料体験レッスン前のカウンセリングがあります。
カウンセリングでは専属カウンセラーが自分の英語力を判断してくれ、最適な教材や学習内容でレッスンを選ぶお手伝いしてくれます。
どうやって英語を勉強すればいいかわからない英語初心者にはうれしすぎる内容になっています。
ABCアカデミーは「ハイブリッド型学習」×「徹底カウンセリウング」×「初心者へ安心サポート」をもった最高のオンライン英会話の一つです。
チェックポイント
「ABCアカデミー」はハイブリッド型学習のオンライン英会話
徹底カウンセリウング・サポート体制で初心者も安心!
英語初心者向けナンバーワンのオンライン英会話!
コース内容・料金プラン・利用方法

月額費用を払うことでABCアカデミーで利用可能な付与ポイントをもらえる。
この付与ポイントを利用して講師のレッスンを受けられ、ポイントがある限り何度でもレッスン可能。
1コマ(1レッスン)は25分間。
早朝5:30から深夜24:00までレッスン可能。
レッスンはSkypeを利用するので、Skype IDを作成する必要があり。
利用教材はホームページからダウンロードするだけ。基本的に無料!
ABCアカデミーの公式ホームページから新規登録すればすぐに利用可能です。新規登録は名前やメールアドレスを登録するだけで3分程度で完了できます。
もっと詳しく知りたい方・早速利用したい方は、こちらのバナーから「ABCアカデミー」の公式ホームページをご利用ください。

初回:日本人講師
ABCアカデミーの初回レッスンは日本人講師から開始します。
レッスンの流れはこのような感じで、日本人講師も外国人講師も同じです。
レッスンの流れ
- 自己紹介
- フリートーク
- ロールプレイング
- Homework(宿題)
まずは簡単な自己紹介を行います。
日本人講師からは英語と日本語で自己紹介があります。
こちらも自己紹介をしますが、日本語・英語のどちらで自己紹介をしても大丈夫です。
そのあとに、簡単なロールプレイングを行いつつ文法や発音を丁寧に確認していきます。
ロールプレイングが終わったら、Homeworkへ進みます。
ロールプレイングの様子

今回のロールプレイングは「Easy conversation」を利用しました。
中学生レベルの英語になっているので、英語のやり直しという意味でもよいちょうどよい内容でした。
一部内容を改変して紹介しますが、下記のような流れのロールプレイングを行います。

Could you take me to Tokyo?

Sure.

Do you know the way to Tokyo?

Yes, I do.
このようなロールプレイングが2つありますので、役割を変えながら合計4回のロールプレイングを行います。
この時に英語の意味が分からなかったり英語の発音が違っていれば、講師がすかさず日本語で教えてくれます。
もし質問があれば日本語でしても、英語で質問しても大丈夫です。
Homework(宿題)の様子
レッスンの最後には宿題が用意されておりますので、内容の一例を紹介します。
1.Have you tried smoking inside a taxi?
このような例文が5つほど用意されておりますので、レッスンの前に自分で答え方を考えておきましょう。
宿題をやってきていなくても講師が答え方を教えてくれるので心配はありませんが、自分であらかじめ答え方を考えてあれば英語で答えてみましょう。
もし文法や単語の使い方に違和感があれば、講師がしっかりと指導してくれます。
この時も日本語で丁寧に教えてくれるのは、日本人講師ならではの良いところ。
レッスンの限られた時間を有効活用するためには、レッスン前に答え方を考えておいた方がよいです。
特に初心者は文法なんか気にしないで、積極的に宿題をやっておきましょう。どんどん間違えてフィードバックをもらっちゃいましょう。
2回目:外国人講師

日本人講師とのレッスンが終わった次は外国人講師とのレッスンです。
レッスンの流れと使用する教材はさきほど紹介した日本人講師と一緒ですので、外国人講師と日本人講師の違いを紹介します。
- 日本人講師との違い
- 1.基本的に英語のみ
2.アウトプット中心
簡単な日本語を話すこともできますが、基本は英語のみでのレッスンになります。
チャットを使えば文章で質問もできますが、外国人講師とのレッスンは初心者にとっては難易度が高いと感じるはずです。
また、日本人講師ではインプットが中心だったのとは違い、アウトプットが中心になっています。
基本的なレッスンの流れと内容は日本人講師と一緒ですが、こちらが英語を話すように(アウトプットする時間をもてるように)誘導してくれます。
このように「日本人講師でインプット」「外国人講師でアウトプット」を繰り返しつつ、英語を自分のものにできるようになっています。
感想
実際にレッスンを受けてみた感想をお伝えします。
「ハイブリッド型学習は初心者が英会話を学ぶために最適な学習スタイル」だと感じました。
日本人講師も外国人講師もほめるのが上手なところも初心者としてはうれしいところです。
教材の内容も一見簡単にみえてしまいますが、25分という時間を考えると初心者にとっては十分満足できるものになっています。
ABCアカデミー受講の様子@youtube
ABCアカデミーの様子はyoutubeでも見ることができます。
ABCアカデミーの雰囲気が良くわかる動画になっていますので、受講をする際の参考にしてみてください。
ABCアカデミーが向いている人・向いていない人
今回の内容やABCアカデミーの公式ホームページも踏まえて、ABCアカデミーが向いている人・向いていない人をまとめさせていただきました。
- ABCアカデミーが向いている方
- 1.英語初心者。
2.文法が苦手な方。
3.発音に自信がなくて外国人と話すことが怖い方。
4.英語学習方法について何から始めればいいのかわからない方。
5.英語のやり直したい方。
7.日本人講師のみ or 外国人講師のみの環境の他スクールで挫折してきた方。 - ABCアカデミーが向いていない方
- 1.とにかくたくさん英語を話したい方
2.自分で用意した教材を使いたい方
基本的には文法や発音が苦手・自信がない英語初心者に本当におすすめです。
英語の勉強をやり直したい方・そもそも何から勉強したらいいかわからない方・他のスクールで挫折してしまった方でも安心してください。
「日本人講師」で学んで「外国人講師」で試せるのコンセント通り、文法や発音が苦手でも「日本人講師」の時に徹底的に学習できます。
そして、同じ内容で「外国人講師」で復習できるので、「挫折しにくい」「確実に力がつく」「やるべきことが明確になる」効果があります。
そのため、上記のような英語初心者にはABCアカデミーが向いているといえます。
ですが、ABCアカデミーが向いていない人もいます。
それは、「とにかくたくさん英語を話したい方」「自分で用意した教材を使いたい方」です。
ABCアカデミーは、他のレッスン回数無制限を売りにしているオンライン英会話とは違い、月に受けれらるレッスン回数に限りがあります。
また、教材を中心にレッスンをすすめるため、とにかくたくさん英語を話したいという方には物足りないかもしれません。
そして、レッスンではABCアカデミーが用意した教材のみ利用可能なので、自分の持っている教材は持ち込めません。
ですが、「ハイブリッド型学習」を成立させるためには、ABCアカデミーが用意している教材を利用するのが一番良い方法です。
「自分に向いているオンライン英会話かも?」と思った方は、まず無料体験をしてみましょう。

他のオンライン英会話をで「ハイブリッド型学習」できるのか?
「ハイブリッド型学習」の良さをお伝えしてきましたが、「他のオンライン英会話でもハイブリッド型学習できるのでは?」と思うはずです。
結論から言うと、他のオンライン英会話でも「ハイブリッド型学習」と同じような学習することができます。
「ABCアカデミー」と同じように「日本人講師」と「外国人講師」で同じ教材を利用すれば「ハイブリッド型学習」になるとは思います。
ですが、注意点があります。
他のオンライン英会話では「ハイブリッド型学習」を前提としていないので、講師間の連携がとれていないことが多いです。
それと、同じ教材を利用しようとすると「自分で教材を持ち込む」必要がでてきます。
このように、いくつか手間と制限がありますので、本当の「ハイブリッド型学習」の良さを味わうためには「ABCアカデミー」が最適といえます。
本物の「ハイブリッド型学習」を体験したい方は、こちらのバナーから「ABCアカデミー」公式ホームページを訪問してください。

まとめ
今回は「ABCアカデミー」について紹介させていただきました。
ABCアカデミーが向いている方・向いていない方は
- ABCアカデミーが向いている方
- 1.英語初心者。
2.文法が苦手な方。
3.発音に自信がなくて外国人と話すことが怖い方。
4.英語学習方法について何から始めればいいのかわからない方。
5.英語のやり直したい方。
7.日本人講師のみ or 外国人講師のみの環境の他スクールで挫折してきた方。 - ABCアカデミーが向いていない方
- 1.とにかくたくさん英語を話したい方
2.自分で用意した教材を使いたい方
結論・・・
結論
英語初心者がオンライン英会話をするなら「ABCアカデミー」
他のオンライン英会話を紹介
「ABCアカデミー」以外のオンライン英会話についても紹介・解説していますので、こちらも参考にしてみてください。
オンライン英会話をTOEICに有効活用する方法
すべてのオンライン英会話がTOEIC学習に向いているわけではありませんが、それでもオンライン英会話はTOEIC学習に利用できます。
その詳しい方法に関してはこちらの記事で紹介しておりますので、TOEIC受験も考えている方はぜひ参考にしてみてください。

初回受験時、がっちり勉強してTOEICに臨むも点数は400点以下で絶望。
オンライン英会話からスマホアプリなど様々な参考書や勉強法を試しながら何度もTOEICを受験。
最終的にTOEICスコア920点を取得。TOEICで高得点を取得後は社内でも一目置かれる存在に!
社会人になってから英語を始めても遅くないことを証明
この経験を生かしてTOEICで目標スコア達成するためのサポートになるようブログを開設。
現在、自分自身も英語学習を継続しながら、さらに効率的な勉強法を考案中。
コメント
ABCアカデミーを利用したくなりました。ありがとうございました。
気に入っていただけたみたいで良かったです。
ぜひ参考にしてみてください。