この記事は、こんな方むけ
TOEIC初心者
英文法が苦手で悩んでいる方
TOEIC文法の勉強法を知りたい方
今回も、あなたのお悩みにお答えします。
どれだけ勉強しても英文法が分かるようにならない……
TOEIC文法の勉強法を教えてください。
そんなあなたに朗報です。
勉強の助けになる参考書がありますので紹介します。
今までにいろいろなTOEICの英文法対策ができる書籍を紹介してきました。
今回は、世界一わかりやすいTOEIC英文法の参考書を紹介します。
それが、「世界一わかりやすいTOEIC®テストの授業[Part 5&6 文法]」
名前からしてかなり攻めているので、「そんなにハードル上げて大丈夫?」と心配されるはず。
ですが、安心してください。
著者はスタディサプリの人気講師・関正生先生なので、分かりやすいにきまっています。
その関先生が「世界一わかりやすい」を自負しているので、難しいはずがありません。
今回は、「世界一わかりやすいTOEIC®テストの授業」を紹介しつつ、おすすめできる方、有効活用するための注意点を解説します。
今回の記事を読めば、英文法が得意になりTOEIC 600点取れること間違いなしです。
TOEIC英文法が苦手な方は、ぜひ読み込んでみてください。
世界一わかりやすいTOEIC®テストの授業[Part 5&6 文法]
料金:1,540円(税込)
発売日:2016年4月15日(初版)
著者:関 正生
総ページ数:192ページ
内容:TOEIC Part 5と6形式の問題を通して英文法を学習する書籍。
Introduction、Part 5対策(攻略法、例題、演習)、Part 6対策(攻略法、例題、演習)、巻末付録で構成。
本書はTOEIC初心者が学習しやすい注目ポイントが盛りだくさんです。
注目ポイント
- 解説が充実
- Part別の解答ポイントが充実
- TOEICに特化した文法を学習可能
目次
- 目次
- Introduction:品詞の基礎知識:13~17ページ
Part 5対策(攻略法、例題、演習):20~124ページ
Part 6対策(攻略法、例題、演習):125~183ページ
巻末付録「英文法の勉強法」ワンポイント:185~190ページ
Part 5対策
攻略法はstep1~3の3ステップで解説。
step1はPart 5の試験問題自体・形式のの特徴を3つ紹介。
step2は「Part 5の定説を斬る」というタイトルで、核心に迫った対策法を紹介。
step3はPart 5を攻略するためのポイントを解説。例えば、品詞の判別法などが解説されています。
そして、例題パートは例題1(4問)、例題2(7問)、例題3(3問)、例題4(3問)、例題5(4問)で構成されています。
例題パートでは、解説の「ここに注目」の部分に注意して学習してください。
関先生が特に重要と考えるTOEIC英文法のポイントを解説してくれています。
初心者がつまづきやすいポイントを避けるためのヒントが満載です。
なので、この解説部分に本書の価値が一番あるといっても過言ではありません。
演習問題パートでは、試験形式の問題が40問収録されています。
Round 1(20問)、Round 2(20問)に分かれており、試験形式で力試しできます。
そして、解説パートでは、1問につき1ページ丸々使って文法や解答のテクニックが収録。
非常に解説が充実しています。
なので、問題を解き進めることで、確実に英文法力が鍛えられます。
Part 6対策
Part 5対策と同様に攻略法を3ステップで解説しています。
step1はPart 6の試験問題自体・形式のの特徴を3つ紹介。文章題の注意してみるべきポイントを紹介しています。
step2はPart 6の核心に迫った対策法を紹介。
step3はPart 6を攻略するためのポイントを解説。「文脈問題」などについて解説があります。
例題パートは、例題1(長文1つに対して問題4問)、例題2(長文1つに対して問題4問)、例題3(長文1つに対して問題4問)で構成。
例題1つにつき解説が5~7ページほどあり、問題の解答、解答の考え方、文法、単語解説、日本語訳と盛りだくさん。
なので、英文法が苦手な初心者でも安心して問題を解いていくことができます。
演習問題パートでは、長文4つに対して問題16問(本試験1回分)が収録。
こちらも、Part 5の演習問題同様に試験形式で力試しを出来るのと同時に、解説を読むことで英文法の理解を深められます。
特に注目してほしいのは、構文解説パートです。
この構文解説では、長文を、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)、補語(C)、接続詞に細かく分けて解説してくれます。
巻末付録「英文法の勉強法」ワンポイント
巻末付録は、英文法を勉強する際に、どうやって勉強をすればいいか悩んでいる初心者向けの内容です。
「受動態、接続詞、関係詞、形容詞・副詞、分詞、時制、助動詞、仮定法、不定詞、動名詞、比較、冠詞・名詞・代名詞、前置詞」の勉強すべき順番・優先度がA、B、Cに分かれています。
優先度Aは「必須」、Bは「重要」、Cは「後回しで大丈夫」という感じです。
このように、応じて力を入れるべき文法が優先度順に分かれています。
ただし、ワンポイントアドバイスであり、簡潔にまとめられているので、学習のおまけ程度に考えてください。
おすすめな方
- おすすめな方
- 1. 中学生レベルの英文法が何となくわかる方
2. 英単語は最低でも1,000語理解している方
3. TOEIC Part 5と6が苦手な方
中学生レベルの英文法が何となくわかる方
本書はTOEIC初心者が学習しやすいように構成されています。
問題形式で英文法を学習できるので、中学生レベルの英文法が何となくでも分かれば文法力をさらに鍛えることができます。
なので、中学生レベルの英文法が分かる方には、非常におすすめです。
英単語は最低でも1,000語理解している方
本書は解説が充実していますが、英単語の解説は少な目です。
英単語力がある程度ある方、目安として1,000単語程度理解している方ならばスムーズに学習可能です。
1,000単語といのうは目安の一つですので、それ以下でも十分に本書で勉強をすることができます。
ですが、TOEIC 600点を目指しているあなたは、1,000単語勉強をしておいて損はありません。
TOEIC Part 5と6が苦手な方
本書はTOEIC特化の参考書。
特に、Part 5と6の問題を解きながら、文法力や解答のポイントを効率的に学んでいけます。
大学入試で、その大学の過去問を解くのが一番手っ取り早いように、TOEICも試験の形式に則した方法で勉強するのが一番効率的です。
なので、Part 5と6に苦手意識があるTOEIC初心者には、本書がおすすめできます。
おすすめできない方
- おすすめできない方
- 1. 本当に英文法力がゼロの方
2. 英単語の学習をしていない方
3. TOEICスコアが600点以上の方
本当に英文法力がゼロの方
先ほど中学生レベルの英文法が何となくでもあれば、十分問題を解きながら文法力を鍛えられると説明しました。
ですが、逆にいうと中学生レベルの英文法が分からない方にとっては、難しく感じるでしょう。
なので、英文法は全然分からないという方にとっては、なおさら本書で勉強をはじめるのはおすすめできませn。
そんな方はまず「中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本」で文法の勉強をあらかじめしておく必要があります。
中学生英語で地固めをしてから、「世界一わかりやすいTOEIC®テストの授業」で勉強してもおそくありません。
値段:1,320円(税込)
著者:60万人の英語力を伸ばしたプロ英語講師「濵﨑潤之輔」
特徴:大事なところだけを凝縮しており、大人の学びなおしに最適な1冊。
160ページを読むだけで中学校英語をおさらいすることができます。
19個のパートに分かれており、それぞれのパート毎に1ページずつ練習問題が収録。
なので「文法の勉強」→「問題を解く」の繰り返しで、確実に文法力がつきます。
「TOEICの勉強をこれからはじめるけど、本当に英語が分からない……」と嘆いている方には特におすすめ。
「中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本」は英文法に悩んでいる方に一度は手にしてほしい良書です。
「中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本」の勉強法を解説しています。
ご購入をされた方や購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
英単語の学習をしていない方
英語の基礎は単語です。
本書は本当に解説が充実しており、英文法の勉強にはもってこいです。
ですが、その分英単語については解説が少な目になっています。
もちろん、本書は英文法に焦点を当てているので、仕方がありません。
なので、英単語を勉強してこなかったという方は、まず単語の勉強をしましょう。
TOEICスコアが600点以上の方
逆に600点以上のスコアがとれている方にもおすすめしません。
TOEIC 600点以上の方にとって、本書は明らかに簡単すぎでしょう……
解説が充実しているので、もちろん高得点を取れている方にも役立ちます。
ですが、スコアを伸ばして700点、800点を取りたい時には少しパワー不足です。
なので、スコアが600点以上という方にはおすすめしませんので、もっと難易度の高い参考書を選んでください。
勉強時の注意点
- 勉強時の注意点
- 1. 英単語の学習は必ずしておく
2. 文法が分からなければ調べる
3. 詳しい文法の参考書を持っておく
英単語の学習は必ずしておく
やはり本書を有効活用するための注意点第1位は、最初に英単語学習をしておくこと。
理由としては、本書が英文法に解説の多くを割いていることがあげられます。
多くの人が悩むであろう英単語には解説がありますが、それ以外の基礎的な単語には解説はありません。
例えば「questionnaire(アンケート)」には単語の意味の解説がついていますが、「main(主に)」などの基礎的な単語にはそれがありません。
なので、このような基礎的な英単語だけでも学習をしておくことで、本書を有効活用することができます。
文法が分からなければ調べる
本書は英文法の解説に多くのページが割かれていると説明しました。
ですが、限られた書面の中では、全ての英文法を事細かに解説をすることまではできていません。
なので、解説を読んで英文法が理解できれば、そこで終わりで終わりにして次の問題へ進んでよいです。
ですが、解説だけでは英文法ができなければ、他の参考書など利用して詳しく調べてください。
最高の学習をするためには復習が必要不可欠です。
特に「間違った時」「分からない文法に出会った時」が、復習をする最高のタイミングになります。
「他の参考書って、どんな参考書が良いのか教えて」という方もいるでしょう。
そんな方には、次の項目で紹介しますので、そちらを参考にしてください。
詳しい文法の参考書を持っておく
本書は解説が充実していますが、それでも「これってどういうこと?」と解説を読んでも理解が難しいことがあります。
なので、もう少し英文法に踏み込んだ参考書を良いしておくのをおすすめします。
それは「世界一わかりやすいTOEIC®テストの英文法」です。
同じく関先生が著者ですので、学習の互換性もばっちり。
改訂版 世界一わかりやすいTOEIC®テストの英文法
料金:1,650円(税込み)
発売日:2020年2月22日
著者:関正生 先生
特徴:全パートに対応した英文法参考書。
Chapter1~13に分かれ、TOEICに出てくる文法を網羅。
Chapter 1 受動態、Chapter 2 接続詞、Chapter 3 関係詞
Chapter 4 形容詞・副詞、Chapter 5 分詞、Chapter 6 時制、Chapter 7 助動詞
Chapter 8 仮定法、Chapter 9 不定詞、Chapter 10 動名詞、Chapter 11 比較
Chapter 12 冠詞・名詞・代名詞、Chapter 13 疑問
今までの世界一わかりやすいシリーズと違い、分からない文法がある時に調べる用です。
TOEICに特化しているので、実際の試験に出やすい文法例が満載。
他の世界一わかりやすいシリーズとも互換性がばっちりなので、世界一わかりやすいシリーズで勉強している方には非常におすすめ。
注意点:次の「スタディサプリENGLISH」のアプリを利用している方は不要です。
似たものに「カラー改訂版世界一わかりやすい英文法の授業」という参考書があります。
関先生が同じく著者ですが、買うべきは「カラー改訂版」ではありません。
「カラー改訂版」は入門書的位置づけなので、間違って買わないように気を付けてください。
スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)
関先生の講義動画が見れるのは「スタディサプリENGLISH」だけ!
なんといっても、スタディサプリENGLISHでは関先生の動画が300本以上収録されています。
「世界一わかりやすいシリーズ」で解説されている内容が、実際の関先生の声を聴いて勉強をすることができます。
なので、文章だけでは理解できないという方にとっては、非常にありがたい味方です。
スタディサプリENGLISHは私も利用しています。
関先生一筋で勉強している人にはおすすめです。
関先生の講義動画
講義動画のサンプルをのせて置きますので、参考にしてみてください。
スタディサプリENGLISHの良さが、ひしひしと実感できる動画になっています。
スタディサプリENGLISHがあれば、参考書が不要になる理由もご理解いただけるでしょう。
無料体験を有効活用
スタディサプリENGLISHは入会金が基本無料です。
でも、今回紹介した講義を利用するためには、利用料金がかかります。
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースは月額 3,278円。
iOSだと月額3,700円かかります…
ぜんぜん安くありません。
なので、「本当に利用すべきか?」「効果がなかったらどうしよう……」と悩むはず。
でも、そんなお悩みのあなたに朗報です。
スタディサプリENGLISHには、7日間の無料体験があります。
スタディサプリENGLISHの無料体験をして、その効果を実感できたら申し込んでも遅くありません。
無料体験は、下記の簡単3ステップのみ。
いつでもキャンセル可能なので、安心して大丈夫です。
簡単3ステップで無料体験
まとめ
今回は「世界一わかりやすいTOEIC®テストの授業[Part 5&6 文法]」について紹介しました。
そして、今回紹介した内容をまとめておきますので、参考にしっかり学習してください。
- おすすめな方
- 1. 中学生レベルの英文法が何となくわかる方
2. 英単語は最低でも1,000語理解している方
3. TOEIC Part 5と6が苦手な方 - おすすめできない方
- 1. 本当に英文法力がゼロの方
2. 英単語の学習をしていない方
3. TOEICスコアが600点以上の方 - 勉強時の注意点
- 1. 英単語の学習は必ずしておく
2. 文法が分からなければ調べる
3. 詳しい文法の参考書を持っておく
コメント