この記事は、こんな方むけ
炎の千本ノックシリーズで学習したい方
勉強時間が確保できないで悩んでいる方
文法が苦手な方
今回も、あなたの疑問にお答えします。
どうしても勉強時間がとれない。
何とかしてください。
そのお悩みにお答えします。
勉強する時間が確保できなくて困っているなら、隙間時間を使えばいいんです。
隙間時間を有効活用する方法は、これまでに紹介をしてきました。
そして、今回は隙間時間におすすめの参考書を一つ紹介します。
その隙間時間に勉強ができるのが、
「1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎を千本ノック!とことん文法徹底攻略」
炎の千本ノックシリーズは1問1答形式なので、隙間時間を有効活用できることで有名です。
問題を解いて答え合わせをし、分からない単語を調べても、2,3分あれば完了します。
そして、シリーズを重ねるごとに、文法解説などがパワーアップしています。
シリーズの最新作が、今回紹介する「とことん文法徹底攻略」です。
この記事を読んでいただければ、600点越えも夢ではありません。
この記事を読んで、あなたの学習を最適化してみてください。
1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!とことん文法徹底攻略
値段:1,430円(税込)
発売日:2024年2月1日
出版社:祥伝社
ページ数:360ページ
寸法:17.5×11.5×1.7cm
著者:中村澄子 先生。
「炎の千本ノック!文法徹底攻略」の正統続編。
構成は「炎の千本ノック!とことん文法徹底攻略」と同じで1問1答形式。55題を収録。
隙間時間を使った文法学習のカギになること間違いなしの1冊です。
abceedを利用すれば、無料音声も利用可能。
著者の中村澄子先生のyoutubeも開設されています。
TOEIC対策の王道「すみれ塾」の様子も分かりますので、興味がある方は見てみましょう。
構成
- 構成
- 第1問 品詞の文型 P 19-24、
第2問 可算・不可算名詞/集合名詞/他動詞 P 25-32,
第3問 自動詞/名詞を修飾するのは「形容詞」 P 33-38,
第4問 形容詞が文の中で補語になる/等位接続詞and/複合名詞 P 39-46、
第5問 等位接続詞but/副詞の役割/代名詞の役割 P 47-54
第6問 前置詞の働き P 55-62
第7問 接続詞・前置詞両方の役割がある単語/接続詞considering P 63-68、
第8問 形容詞・副詞両方の用法がある単語/助動詞の役割 P 69-74、
第9問 受動態 Pt 75-80、
第10問 過去分詞の前置修飾/SVOC(不定詞)の形をとる動詞 P 81-88、
第11問 他動詞offerの用法/名詞としてのone P 89-94、
第12問 接続詞that節を目的語にとる他動詞/代名詞anyone P 95-100、
第13問 形容詞としてのall/「否定」の形容詞no/there is[are]~構文 P 101-108、
第14問 形容詞としてのlittle P 109-114、
第15問 代名詞としてのsome/従属接続詞becaues P 115-122、
第16問 群前置詞 P 123-128、
第17問 比較級/等位接続詞としてのso P 129-134、
第18問 最上級/コンマを使った同意表現 P 135-140、
第19問 形容詞most + 名詞/代名詞としてのone P 141-146、
第20問 代名詞所有格+最上級/前置詞by P 147-152、
第21問 現在完了形 P 153-158、
第22問 過去完了形 P 159-162、
第23問 現在完了進行形/現在分詞の後置修飾 P 163-168、
第24問 完了形の受動態 P 169-176、
第25問 過去分詞の後置修飾/「as+副詞+as」が接続詞的に働く P 177-182、
第26問 不定詞の名使用法/不定詞の形容詞用法 P 183-188、
第27問 不定詞の副詞用法/(help+O+不定詞)の用法 P 189-194、
第28問 不定詞を修飾する副詞/複合形容詞 P195-202、
第29問 (help+O+原形不定詞)の用法 P203-206、
第30問 目的を表す表現in order to/「make+O+名詞・形容詞」の用法 P207-212、
第31問 P213-218, 第32問 形式主語it P219-222、
第33問 動名詞/前置詞+動名詞 P223-228、
第34問 句動詞/前置詞+動名詞 P229-234、
第35問 補語になる動名詞/並列表現「A, B and C」/補語の働きをする前置詞句 P235-240、
第36問 再帰代名詞/群前置詞+動名詞 P241-246、
第37問 うしろに「動名詞」が続く動詞 P247-252、
第38問 接続詞whenever P253-256、
第39問 関係代名詞who/前置詞from+副詞・前置詞句 P257-264、
第40問 代名詞+関係代名詞who P265-268、
第41問 those+関係代名詞who/形容詞every/be動詞+形容詞+to不定詞 P269-274、 第42問 関係代名詞which P275-278、
第43問 関係代名詞that/接続詞thatの省略 P279-284、
第44問 関係代名詞those/時制の一致 P285-290、
第45問 関係代名詞の目的格の省略 P291-294、
第46問 先行詞を含む関係代名詞what/動詞を修飾する最上級the most/動詞としてのmatter P295-300、
第47問 複合関係代名詞whichever/関係代名詞としての非制限用法 P301-306、
第48問 同格のthat節 P307-312、
第49問 分詞構文 P313-318、
第50問 分詞を使った表現 P319-322、
第51問 (群)前置詞+疑問詞/他動詞make+名詞 P323-328、
第52問 副詞節中の「主語+be動詞」の省略 P329-332、
第53問 「主語+be動詞」が省略されている慣用表現 P333-336、
第54問 否定の接続詞nor+倒置 P337-340、
第55問with+名詞+前置詞句 P341-343
文法index P345-349
単語index P351-353
こちらが、炎の千本ノック!とことん文法徹底攻略の中身です。
それぞれの問題につき、パート5形式の問題1つ、単語訳数個、英文の日本語訳、構文解析、Focus(一般的な文法解説)、オリジナル解説(出題された問題に対する解説、スラッシュリーディング付き)が1セットになっています。
おすすめポイント
- おすすめポイント
- 1. 隙間時間での勉強向き
2. 1冊で文法問題を網羅
3. 構文解析とスラッシュリーディングがうれしい
本書のおすすめポイントを紹介します。
炎の千本ノックシリーズならではの、おすすめポイントばかりです。
隙間時間での勉強向き
本書は1問1答形式で構成されています。
そのおかげで、数分もあれば問題を解いて解説まで読み終わります。
また、1問1答形式は区切りをつけやすいのも、隙間時間に勉強しやすい理由の一つです。
何問も問題があると途中でやめてしまうのも気持ちが悪いし、だからといってだらだら続けるのも時間がかかるだけでしょう。
そうなってしまっては、隙間時間を有効活用できているとはいえません。
なので、1問1答形式が、隙間時間の勉強に最適なのです。
1冊で文法問題を網羅
この1冊に、TOEICの文法問題が網羅されています。
問題に対する文法解説の量としては、十分満足できるくらいあります。
しかも、問題ごとに文法のテーマが決まっているのも、注目ポイントです。
問題が何に焦点を当てているのかわかると、学習者もどこが分かってどこが分からないのかが分かって便利です。
なので、本書のタイトル通り、とことん文法を攻略したい方におすすめの一冊です。
ただし、「炎の千本ノック! 文法徹底攻略」と併せて勉強をするのがおすすめです。
これが終わった後に「とことん文法徹底攻略」で勉強をすれば、もっと理解が深まります。
構文解析とスラッシュリーディングがうれしい
構文解析とスラッシュリーディングで、問題文の解説が充実しています。
炎の千本ノック! 文法徹底攻略から、引き続きついています。
この二つのおかげで、問題文の理解がしやすいです。
スラッシュリーディングは、全ての参考書についていてもいいレベルで重要です。
長めの英文を読んでいて、どこまでが主語の塊なのかなど、意味のまとまりが分からないと理解できないことがあります。
それを助けてくれるのが、スラッシュリーディングです。
スラッシュリーディングがあると、文章の意味が分かりやすいです。
一例をお示しします。
The process of the electric vehicle development is updated regularly during the project.
「電気自動車開発のプロセスは、プロジェクトの期間中定期的に更新されます。」
この文章は主語の塊が大きく、一目ではどこまでが主語か分かりにくいです。
これにスラッシュを入れてリーディングをしてみると、下記のような文章になります。
The process of the electric vehicle development /電気自動車開発のプロセスは
is updated regularly / プロジェクトの期間中
during the project./ 定期的に更新されます。
スラッシュを文章に挿入し、意味のまとまりごとに分かれたので理解しやすくなります。
ここに構文解析を重ねることで、英文の意味がさらにとりやすくなります。
なので、スラッシュリーディングと一緒に、構文解析を使いましょう。
スラッシュリーディングの勉強法は、こちらの記事でも解説しています。
もっと詳しく知って、勉強したい方は参考にどうぞ。
注意点
- 注意点
- 1. 初心者は単語から勉強する
2. 問題自体は他の炎の千本ノックシリーズから引用
3. 問題と文法解説内容に関係性が乏しい時がある
本書を使う上で気を付けるべきポイントを紹介します。
本書を買うべきかどうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
初心者は単語から勉強する
先ほども紹介した様に、本書は分かりやすい構成になっていますが、それでもいきなり本書から始めるのはおすすめしません。
まずは、単語を勉強しましょう。
英文法の勉強をするにしても、英語の基礎である英単語が重要です。
基礎ができていないと、英文法を学習するにしてもつまづきやすくなります。
なので、本書を使う前に、あなたの英単語に自信がなければ、そちらを先に勉強しましょう。
英単語学習の仕方が分からない方は、こちらの記事で解説しています。
時間が無い方こそ、1ヶ月で1,000単語を覚えるのを目指しましょう。
短期間での学習こそ、英語学習成功のカギです。
初心者におすすめの英単語帳はこちらです。
「出る単特 急金のフレーズ」「出る単特急 銀のフレーズ」が鉄板です。
この2冊を使った学習の仕方は、こちらの記事で解説しました。
問題と文法解説の内容に解離がある
文法解説がついています。
本書にはFocusという一般的な文法解説と、その問題自体の解説がついています。
ですが、Focusでの文法解説の方と、出題された問題の間に関係性が乏しい時があります。
その点には注意が必要です。
例えば、問題では接続詞を選ぶ問題なのですが、Focusでの文法解説では可算名詞や不可算名詞の解説になっていたりします。
もちろん、全く関係がないわけではないです。
問題の中に使われている文法から抜粋されてはいます。
Focusの文法解説も一貫していた方が、分かりやすい気がします。
ですが、Focusの文法解説は非常にしっかりしていて分かりやすいので、ぜひ読み込んでください。
隙間時間での勉強法
- 隙間時間での勉強法
- 1. 問題を解く
2. 解説(構文解析、スラッシュリーディング)を読む
3. 時間がある時にFocusの文法解説を読む
問題を解く
ありきたりですが、まずは問題を解きましょう。
この時に注意をすべきなのは、どのくらいの時間で問題をとくかどうかでしょう。
試験の日程が近づいているのであれば、1問あたり30秒以内を目指して解くようにします。
ですが、試験まで時間がある方で、隙間時間で勉強ならば、1分くらいかけて解いてもよいです。
また、時間をかけても良く分からないというならば、英単語の解説も見てしまって大丈夫です。
その代わり、しっかり英文を読みこんで、解答をするようにしてください。
解説(構文解析、スラッシュリーディング)を読む
解答をした後は、答え合わせをします。
時間がとれない隙間時間で問題を解いているので、構文解析とその問題自体の解説を読みましょう。
また、構文解析を読むときに、スラッシュリーディングにも目を通していきます。
ただし、この段階で、Focusまで読む必要はありません。
Focusには情報量が多いので、時間が無い中で読んでしまうと、頭に入らないはずです。
それではもったいないです。
その他にも理由はありますので、次の項でその理由を紹介します。
なので、とことん文法徹底攻略を最初に使うときは、隙間時間に問題を解いて最低限の解説だけ読むことに集中しましょう。
時間がある時にFocusの文法解説を読む
Focusこそが、本書の肝といってもよいです。
Focusには、TOEICで出題されやすい文法がまとまっています。
ここを流し読みしてしまうのは、非常にもったいないです。
なので、時間がある時に、しっかりとFocusを読み込みましょう。
そうすることで、本書を本当に有効活用することができ、文法力を鍛えることができます。
それと、Focusで取り上げられている例文には、炎の千本ノックシリーズに掲載されている問題が使われています。
とことん文法徹底攻略の問題も例文になっているので、Focusを読んでしまうと答えが分かってしまいます。
なので、問題を解いた流れで、Focusまで読まない方がよいです。
例文に番号が振ってあるものは、炎の千本ノックシリーズから抜粋されたものです。
ネタバレをされたくない方は、番号がついている例文は読まないように注意しましょう。
炎の千本ノックシリーズ
炎の千本ノックシリーズを紹介します。
本書と同じように、隙間時間の勉強に非常に向いているものばかりです。
まずは、炎の千本ノックシリーズの金字塔。
それが、「1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!」
ここから炎の千本ノックシリーズが始まりました。
一番オーソドックスな作りになっていて、解説がすこし少なめな点が注意です。
その分、隙間時間でサクサク勉強はしやすいです。
次が「1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! 文法徹底攻略」
「とことん文法徹底攻略」の前身であり、先に「炎の千本ノックシリーズ!文法徹底攻略」を勉強しましょう。
「1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!」に、さらに解説が追加されていてパワーアップしています。
内容に関しては、こちらの記事で解説していますので参考にどうぞ。
まとめ
今回は、「1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎を千本ノック!とことん文法徹底攻略」について解説しました。
紹介した内容をまとめました。
気に入った方はぜひ購入してみてください。
値段:1,430円(税込)
発売日:2024年2月1日
出版社:祥伝社
ページ数:360ページ
著者:中村澄子 先生。
「炎の千本ノック!文法徹底攻略」の正統続編。
- おすすめポイント
- 1. 隙間時間での勉強向き
2. 1冊で文法問題を網羅
3. 構文解析とスラッシュリーディングがうれしい - 隙間時間での勉強法
- 1. 問題を解く
2. 解説(構文解析、スラッシュリーディング)を読む
3. 時間がある時にFocusの文法解説を読む
コメント