【TOEIC初心者必見】基本無料!隙間時間を有効活用できるアプリ5選!

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

   

この記事は、こんな方むけ

TOEIC初心者

TOEICに役立つアプリの選び方を知りたい方

すきま時間に使えるTOEIC対策アプリを知りたい方

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

TOEIC 920点取得した経験を踏まえて、皆さんの疑問にお答えします。

  

たかし
たかし

隙間時間に勉強したらいいっていうけど、何をしたらいいの?

スマホは持ってるから、良いアプリがあれば教えて!

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

紹介しました。

あなたのお悩みを解決しましょう。

  

私は以前から隙間時間をどれだけ上手く利用できるかが、TOEICスコアアップのカギになると説明してきました。

隙間時間といっても数分から1時間まで幅が広いです。

なので今回は数分の隙間時間でも勉強できることに焦点をあてました。

また、最近は国民の8割以上がスマホを持っているといわれていますので、スマホを隙間時間に活用しない手はありません。

なので、今回は隙間時間を有効活用できるスマホアプリを紹介します。

ですが、スマホのアプリって山ほどあるので、どれが本当にいいのか悩ましいはずです。

正直な話、私自身もどのアプリが良いのか分かりませんでした……

なので、手当たり次第に試して、最高のアプリと選ぶ時のポイントを探し出しました。

今回選んだアプリは「これ一つあればTOEIC対策が網羅できるもの」3つと、リスニング対策に最適な2つにしぼり込んでいます。

かなりしぼり込んだので、初心者でも迷うことがありません。

この記事を読んでいただければ、あなたの隙間時間が最高の勉強時間に変わるでしょう。

そして、確実にTOEICスコアアップにつながります。

それでは、早速紹介させていただきます。

  

まぐろ子
まぐろ子

TOEICに役立つアプリを探している方は、ぜひ読み進めてください。

 

アプリを選ぶポイント

アプリを選ぶポイント
1. 自分に必要な英語力を鍛えられるか
2. アプリのオプションは使えるか
3. 自分にあっているか
4. 料金が予算内か(内容が料金に見合うか)
自分に合うアプリを選ぶ時のコツ
無料体験を積極的に利用する
父まぐろ学長
父まぐろ学長

私が考える、あなたに最適なアプリを選ぶポイントはこの4つ。

    

まぐろ子
まぐろ子

ここから理由も踏まえて、詳しく解説していきますね。

   

必要な英語力を鍛えられるか

アプリによっては「英単語」や「リスニング」に特化しているものがあります。

あなたも「リスニングのためにはこのアプリ」「英単語のためにはこっち」なんてやっていませんか?

そんなことをしていると勉強をするために何個もアプリが入っているけど、結局使っていないアプリがゴロゴロ眠っているなんてことも……

なので、効率よく勉強するために注意してほしいのが、そのアプリで「必要な英語力を鍛えられるか」ということ。

自分の弱点を補えるアプリを選ぶことが、アプリ選びの最大のコツです。

それに、スマホ上に何個もアプリがあると、どれで勉強しようと選んでいるだけで疲れてしまいます。

なので「必要な英語力を鍛えられるか」が一つ目のをポイントです。

 

アプリのオプションは使えるか

オプションがついているのは有料アプリの場合がほとんどです。

アプリによっては、「問題解答スピード計測機能」「スコア予測機能」「模擬試験」などの便利なオプションがあります。

でも、「その機能が本当に使えるのか?」「自分に必要なのか?」ということには注意してください。

例えば「発音チェック機能」がついているアプリもありますが、TOEIC対策の観点からは必要ありません。

オプションが多いのは良いことですが、TOEIC対策に役立つのかという観点からチェックをしてみてください。

 

自分にあっているか

いろいろポイントを紹介するなかでも、最終的には「自分にあっているか」が一番大切です。

選んだアプリが自分にあっていないと、いつの間にかアプリを使わなくなって、お蔵入りしていまします。

TOEICでは勉強を継続することがスコアアップに重要ですので、継続できないアプリこそ無駄なものはありません。

アプリのデザインや内容自体かもしれませんが、少しでも自分にはあってないと思ったら別のアプリへ行きましょう。

 

料金が予算内か(内容が料金に見合うか)

基本無料なアプリが多いですが、本当に使えるアプリとなると有料のものがおすすめ。

もちろん無料アプリでも良質なものもあります。

ですが、有料アプリには、かゆいところに手が届くようなオプションがあるのが強みです。

なので、しっかり勉強するため必要な投資だと割り切って、有料だとしても利用をためらわないでください。

「でも最初からお金を出すのはちょっと……」と思うのが普通でしょう。

これには私も同意見です。

なので、このポイントを判断するための対策を用意しております。

それは無料体験を利用すること。

これは先ほど紹介した全てのポイントをチェックするのに非常に有用です。

なので、無料体験があるなら、絶対に利用してみましょう。

    

対策:無料体験を積極的に利用しましょう

   

上記の観点を踏まえ、特におすすめなアプリを5つ紹介します。

 

TOEIC対策アプリ5選

 

スタディサプリENGLISH

おすすめポイント

このアプリ一つで「英単語・英文法・リスニング・模擬試験」を網羅

300以上の解説動画が視聴可能

有名講師・関正生先生の動画がみれるのはスタディサプリENGLISHだけ

パーソナルコーチプランがありサポート体制抜群

AI搭載のアダプティブ講座が開設

     

料金
基本無料
TOEIC® L&R TEST対策コース:月額 3,278~3,700円
(通常は3,278円ですが、iOSのスマホアプリ経由だと3,700円になるので注意が必要)
パーソナルコーチプラン:74,800円(3か月プラン)※割引プランあり
概要
スタディサプリENGLISH人気講師・関先生の講義が聞けるのはこのアプリだけ。
TOEIC L&Rテスト対策コースからコーチングコースまで幅広く対応している。
このアプリひとつでTOEIC対策は十分。
有料
TOEIC® L&R TEST対策コースでは下記の内容がすべて利用可能。
・パーフェクト講義
・パーフェクト講義・英文法編
・実戦問題集
・実践問題集NEXT
・TEPPAN英単語・英熟語
・基礎講座
・1分クイズ
・アダプティブ講座
・関先生の講義動画300本以上

※加えて、パーソナルコーチプランでは、専属講師によるサポート体制があります。

   

まぐろ子
まぐろ子

12ヶ月パックにすると、月額2,728円まで料金を抑えることができます。

   

     

父まぐろ学長
父まぐろ学長

上記のプラン以外にも定期的にキャンペーンがあり、割引プランが追加されます。

その機会を逃さないようにしてください。

   

TOEIC初心者が効率的に学習するための、勉強手順を解説した記事はこちら。

参照:【TOEIC初心者向け】これで迷わない!スタディサプリENGLISHの勉強順を解説!

パーソナルコーチプランの紹介記事はこちら。

参照:【TOEIC初心者必見】スコア爆上がり間違いなし!スタディサプリENGLISH!

  

注意点

無料でも十分学習できますが、肝心なところは有料でないと利用できません。

このアプリだけで全てのTOEIC対策が網羅できますが、有料が大前提になります。

パーソナルコーチプランならスコアアップ間違いなしですが、料金が高いので手を出しにくい…

なので、最初に試すなら「TOEIC対策コース」一択です。

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

デザイン性や使い勝手の良さから、個人的にはイチオシのアプリ。

無料体験だけでも受けてみてください。

3ステップで無料体験も可能

 

abceed(エービーシード)

おすすめポイント

TEX加藤先生の「金のフレーズ」をはじめ有名教材が無料でリスニング可能

AIがTOEICスコア診断・語彙力を診断

TOEICの有名教材が日々追加

     

料金
基本無料
abceed proプラン:月額 1,650円~
概要
「金のフレーズ」をはじめTEX加藤先生の参考書をお持ちの方は必須のアプリ。
このアプリを利用することで、私が今まで紹介してきた「金のフレーズ」「銀のフレーズ」などの音声を無料で聴くことができます。

Freeプラン(無料プラン)でも下記の機能は使い放題。
・130タイトルの音声にフルアクセス
・倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
・自動採点マークシート機能
・学習時間計測機能
・英語ニュース(リスニング機能付き ※全文を読むのには回数制限あり)
有料
有料会員になることで下記の機能が解放されます。
・教材使い放題(113冊)
・問題レコメンド
・予測スコア
・ニュース(The Japan Times Alpha)購読
・SWトレーニング
・MY単語帳
・辞書(ウィズダム英和・和英辞典など)
・登場単語一覧(一括MY単語追加)
・MyBook無制限登録
・詳細分析

  

注意点

音声を聞くだけであれば、無料でも問題ありません。

金のフレーズなど参考書を持っている方は、本を見ながらリスニングすれば有料でなくて大丈夫。

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

金のフレーズや銀のフレーズを、すでにお持ちの方は絶対にダウンロードしましょう。

    

 

Santa

おすすめポイント

世界で400万人以上の方が利用している圧倒的な実績。

学習をする毎にAIが自分のスコアを診断。

AIによる弱点分析・学習プラン最適化。

     

料金
基本無料
Premium会員(有料会員)
 1ヶ月プラン: 3,900円/月(4,920円のところ21%オフ)
 3か月プラン: 3,733円/月(一括払い:定価 14,760円のところ24%オフで11,200円)
 12ヶ月プラン: 1,650円/月(一括払い:定価 59,040円のところ66%オフで19,800円)
※ その他、さまざまな割引プランが用意されています。
学生応援!アカデミープラン:1年間は、625円(税込)/月で利用可能
スタートダッシュセット:1年間は、1,400円(税込)/月で利用可能
概要
TOEIC AI学習の金字塔。
最初に12問程度のテストを解くだけで、現在のスコアを知ることができます。
「復習クイズ」機能を使えば、効率的に復習が可能。
無料会員でも、AIによる苦手診断や復習クイズ、単語の選択学習以外の機能が利用可能。
3日間の無料体験あり。
有料
全パートの学習・約300本の動画が視聴可能。
SantaアルクのAI学習をしたい方は、Premium会員になる必要があります。
※ 他にもアプリ内で、様々なオプションを購入可能。

  

まぐろ子
まぐろ子

利用者は、20時間で平均165点アップできているモンスターアプリです

   

父まぐろ学長
父まぐろ学長

たった12問を解くだけで、現在のスコアが分かります。

なので、初心者には「Santa」でのスコアチェックをおすすめしています。

  

こちらの記事で「Santaアルク」について、おすすめポイントを徹底的に解説しています。

詳しく知りたい方は、こちらを参考にどうぞ。

  

注意点

AIによる診断能力が非常に高いですが、有料コースを利用しないと全てのパートが学習できない。

無料学習のPart2と5だけからでもスコアは判定できます。

ですが、限界がありますので、有料の利用が前提と考えてよいです。

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

圧倒的な問題数と動画数は非常に魅力ですが、有料でないと制限がかかってしまう……

やや無機質な感じがするので、好みがわかれるアプリです。

     

   

父まぐろ学長
父まぐろ学長

次に紹介するのは、リスニング対策用のアプリです。

   

トレーニングTOEIC test

おすすめポイント

完全無料で使える問題数の多さがトップクラス

    

料金
基本無料
本気勉強プラン:500円/月(広告表示を消すことができます)
概要
リスニングとリーディングの両方対策できるスマホアプリ。
TOEIC対応のリスニング問題500個、リーディング問題383個が収録。
無料でリスニングが聞き放題。
日本語訳や説明文、解説が充実。

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

完全無料なのに、リスニングが500問もついているのは圧巻。

  

注意点

広告が他のアプリと比べて多めです。

毎回起動時と起動後のアプリ画面各所に、公告がでてくるが難点……

興味がなければ、押さないように注意しましょう。

     

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

広告多いのは気になりますが、基本的に無料で利用可能です。

ぜひダウンロードしてみてください。

 

Listening for the TOEIC Test

おすすめポイント

完全無料

操作が簡単

    

料金
完全無料
概要
TOEICのリスニングに特化したスマホアプリ。
完全無料でリスニングが聞き放題。
Part 1~4にしっかり分かれているので、苦手なPartを重点的に学習できます。
難しい操作が不要です。

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

完全無料で利用可能なのが素晴らしい!

個人的には、TOEIC初心者の中でも、TOEIC 600点に近い方向けです。

  

注意点

日本語訳と解説がないのが難点。

基本的に英語での利用になるのが注意点ですが、難しい操作を要しないので初心者でも大丈夫。

 

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

トレーニングTOEIC test同様に無料なので、他のスマホアプリの補足程度に使ってみるのがよいです。

 

まとめ

今回は、隙間時間を有効活用できるTOEICアプリを紹介しました。

皆さんもぜひ利用してみてください。

最後にもう一度、アプリを選ぶ際のポイントをおさらいしておきます。

ぜひ参考にしてみてください。

    

アプリを選ぶポイント
1. 自分に必要な英語力を鍛えられるか
2. アプリのオプションは使えるか
3. 自分にあっているか
4. 料金が予算内か(内容が料金に見合うか)
(対策)無料体験を積極的に利用する
自分に合うアプリを選ぶ時のコツ
無料体験を積極的に利用する
おすすめアプリ5選
1. スタディサプリENGLISH
2. abceed
3. Santa
–下記の2つはリスニング対策用–
4. トレーニングTOEIC test
5. Listening for the TOEIC Test

     

この記事の作者はこんな人
父まぐろ学長

初回受験時、がっちり勉強してTOEICに臨むも点数は400点以下で絶望。

オンライン英会話やスマホアプリ、多くの参考書、様々な勉強法を試しながら、何度もTOEICを受験。

TOEICスコア920点を取得。スコア取得後、社会人大学院生になり学位をとることができました。

社会人になってから英語を始めても、遅くないことを証明しました。

この経験を生かし、スコアが伸び悩んでいる方や初心者のサポートをするためブログを開設。

現在、自分自身も英語学習を継続しながら、さらに効率的な勉強法を日々考案中。

コメント