【TOEIC初心者向け】パート1攻略テクニックを解説!出題されない問題を知ろう!

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

  

この記事は、こんな方むけ

TOEIC初心者

TOEICリスニングが苦手な方

TOEICPart1の対策をしたい方

   

父まぐろ学長
父まぐろ学長

今回も、あなたのお悩みにお答えします。

  

TOEICリスニング苦手だなぁ…

特にパート1が苦手…

試験中も気がついたら、パート1が終わってるんだよね…

  

父まぐろ学長
父まぐろ学長

そんなあなたのために解決法を紹介します。

  

こんな風に感じる方って多いのではないでしょうか?

それは当然。写真をみて答えるタイプの問題はTOEIC以外ではなかなか見かけないからです。

なので、特に初心者のうちは、パート1でつまづく方が多いんです。

でも安心してください。

いくつかテクニックを知ることで、パート1では比較的簡単に点数アップすることができます。

ですので、今回はTOEICパート1にしぼって解説をさせていただきます。

紹介するポイントを押さえるだけで、パート1全問正解も夢じゃありません。

それでは早速紹介させていただきます。

   

まぐろ子
まぐろ子

Part 1が苦手という方は、ぜひ読み進めてください。

   

初心者サポート「TOEICテスト対策におすすめの神アプリ」

TOEIC初心者にとって自分一人で勉強するのは不安があるはずです。

スタディサプリEnglishならTOEIC対策コースが月あたり2,728円(税込)から受講可能です。今なら7日間の無料体験がつかえますので、一人での学習に不安がある方はぜひ参考にしてみてください。

私も一押しの関先生の講義が聞けるのはスタディサプリENGLISHだけ!

簡単3ステップで無料体験

    

パート1について

TOEIC公式問題集より引用

TOEIC Par t1は、1回の1試験につき計6問です。

1問につき4つの選択肢が放送されます。

上記のような写真見た後に、内容を正確に描写している音声・答えを選ぶ写真描写問題です。

 

パート1のテクニック

パート1のテクニック
1.聞かれないことを知る
2.写真に写っているものを把握する
3.時制・能動態・受動態に気をつける
4.写真を見て内容を予想する

 

聞かれないことを知る

Part 1は 写真描写問題です。

なので、写真に写っていないものは、絶対に聞かれません。

Part 1で聴かれない内容は、大まかに分けるとこの3つです。

  • 過去の出来事
  • 見ただけでは分からないもの・こと

 

TOEICの問題は白黒ですので、色を判断することはできません。

そのため「色」については聞かれることはありません。

 

過去の出来事

写真をみて答えるタイプの問題ですので、過去の出来事など予想が困難な内容は聞かれることはありません。

ですので「It rained yesterday.」など、過去に関する問題はでません。

もし、動詞の過去形が出てきた時は、受動態になっている可能性を考えましょう。

 

見ただけで分からないもの・こと

写真をみることで簡単にわかるもの(人や建物など)は聞かれますが、見ただけではわからないものは聞かれることはありません。

例えば、食事をしている男性の写真があったとして何を食べているか分からない時は「A man is eating something.」程度の問題になります。

その他にも、細かすぎて見えないようなものについても聞かれることはありませんので、細部まで見る必要はありません。

 

写真に写っているものを把握する

写真を見る際に、特に気を付けるべきポイントを挙げます。

  • 人物
  • 風景

そして、その中でも特に放送されることが多い内容を紹介します。

 

人物

性別:写真に写っている人が明らかに性別が分かるようであればチェックしましょう。

動作:人物が行っている様子については頻繁に問題になります。

 例えば、「料理をしている」「掃除をしている」「ものを運んでいる」など状態は要チェック。

身につけているもの:防止や時計、ネクタイなど身につけているものについても頻繁に問われます。

 特に何か(本や電話など)を持っている場合には、問題になることが多いので注意しましょう。

一人なのか複数人なのか:人物の人数に応じて、主語や目的語が変化しますので要チェックです。

 例えば、主語であれば「A man・・・」や「Men・・・」、目的語であれば「him」や「them」など

人物の位置関係(複数人の場合):人物が複数人いれば、 例えば、「向かい合っている」「横に並んで歩いている」などの位置関係は必須のチェックポイントです。

 

風景

建物・場所の状態:建物であれば、「塗装されている」などのされていることや「窓がついている」などの付属のものがあるかどうかは要チェックです。

また、場所に関しては、「レストラン」「お店」「工事現場」なのかなど、だればみても明らかなことに関しても要チェックです。

ただし、見た目で分かりにくい「新しい家」「古い家」なのかなど細かいことは聞かれませんので、ぱっと見の状態に注意しましょう。

家具・小物の状態:人物が写っていない時には、家具や小物がどうなっているのか注意が必要です。

 例えば、「イスが重ねて置いてある」「本が棚にしまってある」などの状態に注目します。

植物・道の状態:TOEIC Part1では植物や道について問題になることが多いです。

例えば「道路が落ち葉でおおわれている」「木の近くに車が止まっている」「道路を歩いている人がいる」など問われることがあります。

なので、写真に「植物」や「道路」が写っていれば、点数ゲットのチャンスです。

 

時制・能動態・受動態に気をつける

Part 1の問題は、基本的に下記の1.と2.の組み合わせで構成されることが多いです。

1.時制:現在形、現在進行形、現在完了形

2.態:能動態、受動態

A wall is being painted.(壁が塗装されている。)

この文は受動態の進行形になっていますが、このような組み合わせに気を付ける必要があります。

この組み合わせで問題が構成されているのを知ることで、次の「内容を予想する」ことが簡単にできるようになります。

ひとことアドバイス:「物」が主語の場合には受動態で問われることが多いです。

 

写真を見て内容を予想する

写真を見て写っているものを把握できたら、次は問題を予想します。

繰り返し紹介してきましたが、Part1では目につきやすい(誰がみても分かりやすい)ものが出題されやすいです。

なので、例えば、下記のように問題文を予想できます。

「レストランで食事をしている人物」がいれば

→ A man has a meal at a restaurant.

「壁沿いにイスが積み重ねられている」ならば

→ Chairs are being piled up along the wall.

写真をみて内容把握した後に問題を予想をすることで、放送された瞬間に答えられます。

そうすることで、余った時間を使って次の問題の準備ができます。

これだけで、スコアアップ間違いなしです。

パート2のテクニック

「パート1のテクニックはマスターした!」

「他のパートで使えるテクニックも知りたい」という方はこちらの記事がおすすめです。

パート2で使えるテクニックを徹底解説しています。

近年、パート2の難易度が上がっているので、「パート2が解けない……」と悩んでいる方が多いです。

そんな悩みを解決するため、スコアアップに直結するテクニックをまとめました。

パート2が苦手という方は、ぜひ読んでみてください。

パート3、4で使えるテクニック

パート3、 4のテクニックについても解説しています。

長文リスニングが苦手な方は、こちらの記事がおすすめです。

注意点

今回、パート1で使えるテクニックを紹介しましたが、この他に必要なものを紹介します。

それは「単語力」「文法力」「リスニング力

テクニックは大切ですが、最低限の英語力がないと点数は取れません。

なので、あなたの為に別記事で 「単語力」「文法力」「リスニング力」 を鍛える方法を解説しています。

父まぐろ学長
父まぐろ学長

次に、単語力や文法力、リスニング力アップにつながる記事を紹介していきます。

 

英単語の攻略法

単語を覚えるのって、めちゃくちゃ大変ですよね?

私も嫌いでした……

ですが、次に紹介する方法を使えば、確実に英単語を覚えられるようになります。

なので、単語を確実に覚えたいという方は、こちらの記事を読むことで単語力が劇的にアップします。

    

その他に、おすすめ英単語帳を紹介しておきます。

それは「出る単特急 金のフレーズ」「出る単特急 銀のフレーズ」

TOEICを100回以上受験し、何度も満点を取っているTEX加藤先生が書いた英単語帳の金字塔。

「金のフレーズ」「銀のフレーズ」を使い倒すことで、さらに単語力がアップできます。

詳しい勉強法は、こちらの記事で解説中です。

    

 

英文法の攻略法

TOEIC初心者が最低限必要な文法力について解説しています。

結論だけいうと、「中学英語」ができれば、TOEIC 600点は取れます。

その理由は、こちらの記事で解説していますので、ぜひのぞいてみてください。

そして、文法力を鍛えるのに役立つ参考書なども解説しています。

お困りのあなたに、最適な記事になっています。

    

 

リスニングのための記事

TOEICリスニングの勉強法を知りたい方には、こちらの記事がおすすめです。

リスニング勉強法を徹底的に解説しておりますので、リスニングに困ったら読んでください。

初心者でも、十分活用できる内容になっています。

    

ですが、そもそも英語が非常に苦手でリスニングの勉強の始め方から知りたいという方も安心してください。

そんなあなたのために、こちらに記事を用意しておりますので、ぜひ読んでください。

 

まとめ

今回は、パート1で使えるテクニックを紹介しましたので、まとめさせていただきます。

このテクニックを覚えるだけで、600点も夢ではありません。

パート1で使えるテクニック
1.聞かれないことを知る
2.写真に写っているものを把握する
3.時制・能動態・受動態に気をつける
4.写真を見て内容を予想する
まぐろ子
まぐろ子

今回のテクニックをどんどん利用してみてください。

間違いなく点数アップにつながります。

  

この記事の作者はこんな人
父まぐろ学長

初回受験時、がっちり勉強してTOEICに臨むも点数は400点以下で絶望。

オンライン英会話やスマホアプリ、多くの参考書、様々な勉強法を試しながら、何度もTOEICを受験。

TOEICスコア920点を取得。スコア取得後、社会人大学院生になり学位をとることができました。

社会人になってから英語を始めても、遅くないことを証明しました。

この経験を生かし、スコアが伸び悩んでいる方や初心者のサポートをするためブログを開設。

現在、自分自身も英語学習を継続しながら、さらに効率的な勉強法を日々考案中。

コメント